みんなでチャレンジ!わくわくスポーツフェア2024 in アリオ橋本

誰もが気軽に参加できるスポーツ機会の創出を目的に、多様な主体との連携を行い、家族でスポーツを楽しむことで、「スポーツは楽しい」ということを実感してもらうことを目的に開催する。

要項

日 時 令和6年9月23日㈪㈷ 11時~16時30分
会 場 アリオ橋本(緑区大山町1-22)<グランドガーデン・アクアガーデン>
実施種目(予定) ●サッカーゴルフ ●ニュースポーツ ●スナッグゴルフ ●ボウリング ●ラグビーフットボール ●バドミントン ●謎解きウォーキング(有料) ●パラスポーツ(共にさえあい生きる社会パラスポーツ普及啓発実行委員会) ●SDGs(さがみはらSDGsパートナーによるPR)
チラシ <クリックで拡大できます>
謎解きウォーキング(有料) <クリックで拡大できます>
「THIS FES’24ペア招待券」等が当たる抽選会も実施するよ!!
詳細はコチラ
主 催 公益財団法人相模原市スポーツ協会・アリオ橋本
後 援 相模原市
協 力 共にささえあい生きる社会パラスポーツ普及啓発実行委員会・さがみはらSDGsパートナー
個人情報の取扱 主催者等は個人情報に関する法令を遵守し、公益財団法人相模原市スポーツ協会個人情報保護規程に基づき、取得した個人情報について適正に取り扱う。主催者等が取得した個人情報は、開催案内、連絡確認、結果公表、結果管理、写真掲載、保険申込、統計資料作成、その他事業運営上必要な連絡に使用する。また、結果及び写真については、ホームページ等に掲載する場合がある。

開催後のレポート

参加団体・

参加人数

(延べ人数)

内 容 昨年に続いてサブテーマを「スポーツ×パラスポーツ×SDGs」として実施しました。

「スポーツ」エリアでは、初参加のラグビーフットボールやモルックのスポーツ体験を楽しんでいただき、「SDGs」エリアでは、「SDGs謎解き」参加者の方にアリオ橋本を隅々まで歩きまわり謎解きをしてもらいました。「パラスポーツ」エリアでは、共にささえあい生きる社会パラスポーツ普及啓発実行委員会に協力をいただきまして、ボッチャや車いすバスケ、パラ競技用具装着の体験を行い、エリアごとでテーマに沿った出展団体の取組をPRすることができました。

子どもから大人まで様々な年代の方が和気あいあいと笑顔で楽しくスポーツ等を体験してくれて今年度も大盛況なイベントになりました。

 

イベントの様子

缶バッジ作成体験(スポーツ協会ブース)

スポーツ協会SDGs

謎解き(スポーツ協会ブース)

ミニボウリング体験

スナッグゴルフ体験

MORIMO(富士見小児童による販売)

ラグビーフットボール体験

MORIMO(モルック体験)

SDGs推進活動(みんなのSDGs推進課)

相模原市観光協会PR

エコ瓦割り体験

パラスポーツ(写真展示)

パラスポーツ(ボッチャ)

パラスポーツ(車いすバスケ)

ほねごり(健康相談・施術体験)

ファイテン(健康相談・体験)

グランドガーデン全体図

アクアガーデン全体図

                 バナー広告              

バナー広告について