開催後のレポート
参加者 | 大沼サッカースポーツ少年団 13名(選手10名・指導者3名)
随行職員1名 |
参加チーム数 | 13チーム |
相模原市の結果 | 予選リーグ2位 対戦結果一覧 |
内 容 | 銀河連邦交流事業として、長野県佐久市で行われた第30回銀河カップ少年サッカー大会に、相模原市を代表して大沼サッカースポーツ少年団の選手10名、コーチ3名が参加しました。予選リーグでは1勝1敗でグループ2位となり、惜しくも翌日の決勝トーナメントに進出することはできませんでした。予選リーグで負けてしまったため、2日目は臼田総合運動公園にて練習試合を行い、他県のチームとスポーツ交流をしました。
綺麗な天然芝で試合ができたことや他県のチームと真剣勝負をした経験は、参加した選手にとってかけがえのないものになったのではないでしょうか。大会中は負けてしまった後も大きな声を出して、みんなでチームを盛り上げている様子が印象的でした。 また、1日目の夜には、佐久市天体観測施設の「うすだスタードーム」を見学し、施設にある大型望遠鏡は曇り空のため天体観測はできませんでしたが、映像で星や星座に関わるお話をしていただき、貴重な体験ができました。 |
写 真 | ![]() ▲試合会場 |
![]() ▲控え場所 |
![]() ▲試合(1日目) |
![]() ▲試合(2日目) |
|
![]() ▲お楽しみ抽選会 |
![]() ▲うすだスタードーム |
|
![]() ▲食事 |
![]() ▲集合写真 |