日 時 | 令和7年8月9日(土) ※小雨決行 第1部 午前10時00分~正午(受付:午前9時30分~) 第2部 午後1時30分~午後3時30分(受付:午後1時00分~) |
集合場所 | 宮ヶ瀬湖・親水池(神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-15) |
対象者 | 令和7年度相模原市スポーツ少年団に登録している団員(小学生以上)、指導者、保護者 |
定 員 | 各部25名(申込順)※10名に満たない場合は中止とする。 |
講 師 | 相模原市カヌー協会 |
参加費 | 1人 1,000円(当日徴収) |
申込方法 | 申し込みは終了しました |
開催後のレポート
実施日 | 令和7年8月9日(土) |
場所 | 宮ヶ瀬湖・親水池(愛甲郡清川村) |
参加団 | 8団37名(日本空手道翔成會、少林寺拳法相模原市中央、相模野サッカー、大野中剣道会、光が丘剣友会、津久井子どもスキー、BE-1ST、松和館) |
講師 | 相模原市カヌー協会 6名(世界選手権大会出場選手含む) |
内容 | スポーツ少年団では今年度初めてとなる、カヌー体験を実施しました。8団37名の団員・家族が参加されました。参加された全員がカヌーに乗るのは初めてでしたが、ライフジャケットの着用方法・使用方法、パドルの使い方等、市カヌー協会講師の丁寧な指導を受け、親水池の上を自由に進んでいました。 徐々に慣れてきた頃、水上での鬼ごっこも楽しそうでした♪ 夏休みの思い出の1ページになったのではないでしょうか。 |
事業写真 | 事業写真 |