こどもの未来応援スポンサー制度

公益財団法人相模原市スポーツ協会は、相模原市スポーツ推進課と連携し、新たに、市内企業による子どものスポーツ支援の制度を設けました。

企業が夢を追う子ども達のチャレンジを一緒に応援することを目的として、クラブと支援企業の橋渡しを行う制度です。

制度の特徴としては、細く長く支援をすることで子ども達の成長を見守る、企業の地域貢献活動、及び人材育成活動であることです。まさに、SDGs目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」とマッチする持続性を目的とした内容です。

令和5年度はエントリーした全9クラブ、令和6年度は11クラブがエントリーし3クラブの支援が成立しました。

この制度に多大なご尽力をいただいた支援企業の関係者の皆様には、相模原市の子ども達への甚大なるご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

令和5年度支援成立クラブ一覧

令和6年度支援成立クラブ一覧


令和7年度こどもの未来応援スポンサー制度について

1 本制度の目的等

本制度の目的等【こどもの未来応援スポンサー制度】※令和7年度

こどもの未来応援スポンサー制度 ※クラブチームへの直接支援

賛助会員募集・賛助会員申込書 ※制度の運用等に係る支援

2 令和7年度スケジュール

・令和7年度は、クラブチームの新規募集は行いません。

3 支援企業の方へ(クラブのエントリーシートを公開中です。令和7年9月15日までに、こちらからお申し込みください。)

・夢を追うこども達のチャレンジを一緒になって応援すること、持続的なこどものスポーツ環境の確保、地域への愛着を育むことなどを目的に、是非この制度にご賛同いただき、細く長く持続的にこども達の成長を見守ってくださるよう、よろしくお願いいたします。

4 クラブチームの方へ

・使途はこどもが直接的に支援を受けられる内容とし、また、支援企業の名を傷つけることのないよう指導等最善の注意を払っていただきますよう、よろしくお願いいたします。

・支援企業からの申込数がエントリークラブ数に満たない場合等、マッチングが成立しないこともございますので、予めご承知おきください。

5 エントリークラブ状況(令和6年7月1日~令和7年9月15日)

こどもの未来応援スポンサー制度(令和6年度・令和7年度エントリー分)

6 令和6年度成立クラブ

R6.11.29支援成立

相模原市小学生陸上教室

株式会社ギオン

R6.10.9支援成立

広田ミニバスケットボールクラブ

城山工業株式会社

R6.10.11支援成立

OSジュニア

アイダエンジニアリング株式会社

                 バナー広告              

バナー広告について